重要なお知らせ
2023.11.12
当事務所または当事務所の弁護士名を謳った詐欺にご注意くださいGlobal Vision & IT Legal Expertise
重要なお知らせ
2023.11.12
当事務所または当事務所の弁護士名を謳った詐欺にご注意ください2025.03.26
【E-commerce & Logistics】
M&P Insightsに「The Legal Landscape of E-commerce Logistics in Japan: Compliance, Risks, and Mitigation Strategies」を掲載しました。
2024.12.26
【AI & LegalTech】
M&P Insightsに「Japan’s Digital Legislative Roadmap and Automated Governance: Progress, Challenges, and Prospects」を掲載しました。デジタル庁による法制事務のデジタル化・法令データ利活用促進に向けた取組みについて、検討を行っております。
2024.12.18
【Insurance】
M&P Insightsに「Third Party Administrators in Japan: Balancing Opportunity and Compliance in Japan’s Insurance Ecosystem」を掲載しました。保険分野におけるTPA(Third Party Administaror)ビジネスにつき、法的検討を行っております。
2024.11.25
【Client Alert – IT & Gaming】
クライアント・アラート「Enactment of Japan’s Smartphone Software Competition Promotion Act: Paving the Way for Fair Competition and Game Publisher Growth」を掲載しました。「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律」の成立及びこれがゲームパブリッシャー等に与える影響について分析を行っております。
2024.11.18
【Labor & Employment】
M&P Insightsに「Understanding Job Offer Revocation in Japan: Legal Framework and Essential Considerations under Japanese Employment Law」を掲載しました。
2024.11.7
【公益法人等制度改革】
M&P Insightsに「Unlocking Potential: Amendments to the Public Interest Corporation Act and Their Implications for Public Interest Governance in Japan」を掲載しました。国際的な活動を行う公益法人に向けて、2025年の公益法人等制度改革に関する解説を行っております。
2024.5.27
【AI & Legal Tech】
デジタル庁により、法制事務のデジタル化及び法令データの整備・利活用に関する調査・実証等に関する報告書が公開されました。
当事務所の森慎一郎弁護士及び佐野憲太郎弁護士が、有識者として、Code X Project, Rules as Codeや Better Rules等、諸外国における先端技術活用の未来像について、調査研究及び執筆を担当しました。
詳細につきましては、以下のリンク先をご参照下さい。
2024.1.23
【メディア掲載のお知らせ】
商標法・不正競争防止法等に関する当事務所のコラムが、欧州におけるゲーミング・eスポーツサイトであるEsports Legal News (ELN)にて紹介されました。詳細につきましては、以下のリンク先のELNの記事をご参照ください。
2023.11.21
【保険】
当事務所の森慎一郎弁護士がJapan Chapterの執筆を担当したThe Insurance Disputes Law Review – Sixth Editionが公開されました。同書は、主要な法域における保険紛争について、実務的なガイダンスや近時の動向の解説を提供しています。
The Insurance Disputes Law Reviewにおける各国のチャプターについては、以下のリンクをご参照下さい。
森&パートナーズ法律事務所は、国際業務及びIT関連法務の専門性を駆使し、国際的にビジネスを行うクライアント企業に対して、リーガルサービスを提供する法律事務所です。
当事務所のミッションは、迅速で質の高いリーガルサービスを提供することにより、世界中におけるクライアント企業の「挑戦・成功」を支えることです。
上記ミッションを達成するため、当事務所は、以下の指針(guiding principles)に基づいて業務を遂行いたします。
森&パートナーズ法律事務所
代表弁護士 森 慎一郎
〒106-0032
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワー16階
森&パートナーズ法律事務所
TEL: 03-6831-9281(代)FAX: 03-6800-5542
マネージング・パートナー
弁護士(日本及びニューヨーク州)
森 慎一郎
Shinichiro Mori
日本企業と海外企業との間の契約・紛争、特に、M&Aや保険に関連する紛争、国際仲裁や製造物責任紛争を重点分野としています。
また、日本市場への事業展開を行う国際的企業に対して、会社法、各種商取引に関する法規制、雇用等に関する様々な問題についての包括的な助言を提供しています。
産業分野としては、IT、ゲーミング業界やeSports分野について特に注力しています。
主要業務分野
経歴
2024年 | Metacore Japan, G.K., 共同代表(現任) |
2024年 | Supercell Oy, 日本における代表者(現任) |
2023年 | 森&パートナーズ法律事務所設立・マネージングパートナー就任(現任) |
2019年 | 桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー就任(~2023) |
2016年 | Asia-Pacific Forum for International Arbitration – Japan Representative (現任) |
2016年 | ニューヨーク州弁護士登録 |
2015-2016年 | Wilmer Cutler Pickering Hale and Dorr LLP(ロンドンオフィス・国際仲裁部門)アソシエイト |
2015年 | コロンビア大学ロースクール卒業 |
2009年 | 弁護士登録(第一東京弁護士会) 桃尾・松尾・難波法律事務所勤務 |
2008年 | 東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了 |
2006年 | 東京大学法学部卒業 |
2003-2004年 | 米国ワシントン州留学 |
2001年 | 麻布高等学校卒業・東京大学文科I類入学 |
論文・出版等
法制事務のデジタル化及び法令データの整備・利活用に関する調査・実証等に関する報告書
デジタル庁委託事業 (2024)
The Insurance Disputes Law Review: Edition 6 – Japan Chapter
Law Business Research Ltd. (2023)
Enforcement of Judgements 2022 (Japan Chapter)
Chambers and Partners (2022)
The Insurance Disputes Law Review; Edition 5 (Japan Chapter)
Law Business Research Ltd. (2022)
Enforcement of Judgements 2021(Japan Chapter)
Chambers and Partners (2021)
イスラエル企業への投資にあたり知っておくべき法的留意点
Business Law Journal(2020年11月号)
International Arbitration 2020 (Japan Chapter)
Chambers and Partners(2020年)
Cartels 2019 (Japan Chapter)
Mondaq(2019年)
International Arbitration 2019 (Japan Chapter)
Chambers and Partners(2019年)
企業の情報管理の実務
新日本法規(2018年)
Q&A株主総会の実務
商事法務(2012)
企業の情報管理の実務
新日本法規(2011年)
講演・セミナー(主なもの)
インタビュー・取材・メディア掲載(主なもの)
弁護士
佐野 憲太郎
Kentaro Sano
経歴
2016年3月 | 早稲田大学 法学部 卒業 |
2018年3月 | 早稲田大学大学院法務研究科 卒業 |
2018年12月 – 2019年12月 | 最高裁判所司法研修所 修了 |
2019年12月 | 弁護士登録(第一東京弁護士会) |
2020年1月 | 桃尾・松尾・難波法律事務所勤務 |
2022年6月 | 佐野憲太郎法律事務所設立 |
2023年2月 | 森&パートナーズ法律事務所加入 |
T: 03-6831-9283
E: kentaro.sano@mps-legal.com
業務分野
論文・出版等
法制事務のデジタル化及び法令データの整備・利活用に関する調査・実証等に関する報告書
デジタル庁委託事業 (2024)
メディア掲載(主なもの)
活動
弁護士
鈴木 駿弥
Shunya Suzuki
経歴
2014年 | 東大寺学園高校 卒業 |
2018年 | 東京大学法学部 卒業 |
2019年 | 弁護士登録(第一東京弁護士会) |
2019年~2024年 | 長島・大野・常松法律事務所 |
2024年~ | 森&パートナーズ法律事務所 |
T: 03-6831-9284
E: shunya.suzuki@mps-legal.com
業務分野
執筆・発表等
私たちは、チームとして共にクライアントに対して法的サービスを提供していける、弁護士、パラリーガル及び事務局メンバーを募集しています。
【募集要綱】
以下のような点に関心をお持ちの方を積極的に募集しております。
ご関心のある方は、①CVを添付し、②志望理由・動機を記載の上、e-mail にて採用担当事務局宛までご連絡ください。
e-mail : info@mps-legal.com